Warning: Creating default object from empty value in /home/fills-web/www/blog_fills_jp_www/wp-content/plugins/wptouch/core/admin-load.php on line 106
柏を愛する社長のブログ
柏の「ふなどん」ですが、何か。
Header

久しぶりに柏のかぎやさんでお昼を食べてきました。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、先日、柏駅東口のオリジンさんで火事がありました。

原因はオリジンさんではなく、タバコのポイ捨てという行為からゴミに火が付き、火事に至ったとの事でした。

あり得ないですね。

タバコをポイ捨てして火事なんて、、あの柏駅東口の密集地帯で一つ間違えれば大惨事ですよ。

幸い大惨事にはなりませんでしたが、オリジンさんの上にある、かぎやさんは大丈夫だったか見に行ったついでにご飯食べてきました。

IMG_7756

IMG_2216

IMG_3956

IMG_8396

IMG_5840

IMG_4700

IMG_8266

一品一品、美味しかったですね!

ゆったりとした時が流れてます。

かぎやさんには火事大丈夫だった?という私と同じようなお客様もいらしてました。

かぎやさんは何の問題もなく営業中でした☆

ぜひ☆

yahooニュースに出ていました。

備忘録。

「インターネットの発達と、LCCなどの低コストの移動手段のおかげで、僕たちは国境を無視して世界の誰とでも瞬時に交流できるようになった。国家は“想像の共同体”とも呼ばれましたが、まさに今、その枠組みは意味を失いました。名実ともに虚構の産物です。
その“国家幻想”の消滅と同時に、社会から『幸福の正解』もなくなりました。いい大学に進学し、いい企業に就職し、結婚ができれば安泰だという従来の幸せモデルはもはや機能しない。今、僕たちが向き合うべき課題は、『いかにいい大学に入るか』ではなく、『いかに自分だけの幸福を見つけ、追求するか』です」
 
国家が設定した義務教育を経て、健全な労働者となるーーこれまでの幸せのロールモデルをなぞるのをやめ、自分だけの幸福を追求するということは、用意されたレールの上を歩くのを拒否するということだ。では、レールから外れた後はどうすればいいのか。
 
「進むべき方向、何のために何をするのか、どんな風にするのか、すべてを自分で決め、自ら責任を負いながら突き進めばいいんです。新しい時代を楽しく生きるために欠かせないこの原動力を、僕はシンプルに『没頭する力』と呼んでいます。僕はこれまでの人生で、親や学校教育に忠実だったことは一度もない。僕が唯一従っていたのは、何かにのめり込んでいく自分、つまり『没頭』です。それが僕を数々の遊びに、パソコンに、そして幾多のビジネスに向かわせてきた。僕にお金や学び、そして何より生きる楽しさを与えてくれたのは、学校ではなく、没頭という体験だったと断言します。とにかく、今の自分が夢中になれるものに徹底的にハマればいいんです」
 
たしかに好きなことに夢中になるだけでいいのなら、これほど幸せなことはないだろう。しかし、この弱肉強食の世の中、それで本当に食っていけるのだろうか?
 
「僕は常々、『遊びは未来の仕事になる』と言ってきました。IT業界の仕事を思い浮かべれば、『遊びから生まれたもの』の割合がとても高い。現在、世界で大ヒット中のSNSアプリ『スナップチャット』は、送った写真などが最大で24時間で消えてしまうという特徴があり、『所有』よりも『アクセス』に価値を見出すデジタル世代の若者に受けた理由がこれです。開発者のエヴァン・スピーゲルも、『重要なのは〈楽しさ〉』と語っています。
 
この『楽しさ』は、幸福にもつながります。僕は、これからの幸福の指標は『感情のシェア』だと考えています。その感情とは、『楽しい』『嬉しい』『気持ちいい』といった『快』です。『快』をシェアすると、そこにたくさんの賛同者が集まり、つながっていく。そして、つながった全員に豊かさがもたらされる。この共感こそ、これからの世界を動かす原動力です。
 
ピコ太郎は、『快のシェア』をグローバルな単位で実現した好例です。彼自身も、初めから世界的ヒットを狙ったのではなく、自分の『面白い』『楽しい』をシェアしたいという純粋な思いから動画を作ったと話しています。やりたいことに本気で取り組めば、必ず支持してくれる人が出てくるということです」
 
やりたくないことをやらされているだけでは、いいものは生まれないし、そもそも続かない。職を得るのが困難な時代、むしろ無理に外へ求めるのではなく、自分の中で本当にやりたいことを見極め、腰を据えてそれに取り組んでみることで、おのずと道は開けるのではないだろうか。

朝礼大会

3月 18th, 2017 | Posted by funayama in 柏のふなどんの日常 - (0 Comments)

IMG_1526

先日は毎年恒例の13の徳目朝礼の予選大会がありました。

自分が所属する千葉北経営研究会は、残念ながら優勝する事は出来ませんでしたが、
選手の皆さんは本当に努力をし、感動するほどの本番の出来具合でした。

発表を見ていて鳥肌が立ちました。

昨年は選手として参加させて頂きましたが、今年は選手を卒業し、
シナリオをサポートする役をさせて頂きました。

選手の皆さんのスキルはすさまじく、優勝出来なかったのはシナリオにあると思います。

もっと深い話をするとシナリオの前段階にも色々とあるのですが。

来年、リベンジします!

IMG_2541

でもこのやりきった感のある選手とサポーターの皆の写真を見ると嬉しいですね。

部活のようなノリで、本番まで沢山練習しました!

とても良い思い出が出来ました。

そして、この経験は仕事に必ずや活きると思います。

何事もインプットとアウトプットが大切ですね。

来年頑張ろう!!